[北京語(yǔ)言大學(xué)]22春《高級(jí)日語(yǔ)(一)》作業(yè)2
試卷總分:100 得分:100
一、單選題 (共 15 道試題,共 60 分)
1.華やかな花嫁衣裝を身にまとった姉はいつ(?。─欷い?。
A.にひきかえ
B.にもまして
C.によって
D.にそくして
2.友達(dá)と公園を散歩している( )、雨が降り出してきた。
A.あいだを
B.うえで
C.あいだに
D.うえは
3.知らせを聞いて火事の現(xiàn)場(chǎng)に( )駆け付けた。
A.まるごと
B.いち早く
C.早速
D.一瞬に
4.人生は楽しいこと(?。─ⅳ欷小⒈筏い长趣猡ⅳ?。
A.さえ
B.なら
C.も
D.まで
5.母(?。?、大切に育ってきた息子が突然家を出ていったのだから、たいそうショックだろうが、私は親離れしようとしている弟に聲援を送りたい気持ちだった。
A.にしても
B.にしては
C.にしてみたら
D.にしろ
6.この國(guó)は資源が(?。┓疵?、経済の開(kāi)発が遅れている。
A.豊かの
B.豊かで
C.豊かである
D.豊か
7.そのやり方に(?。┓磳潳悉筏胜い⒉粶氦蠚垽盲皮い?。
A.わざと
B.わりと
C.あえて
D.あいまって
8.( )ものなら、家族みんなで旅行に行きたいと思う。
A.行く
B.行ける
C.行けば
D.行くの
9.木村さんはもう少しであの事故で命を( )。
A.落とすところだった
B.落ちたところだ
C.落ちるところだった
D.落としたところだ
10.攜帯電話の電源が切れているので、連絡(luò)し( )がない。
A.ほど
B.ために
C.みたい
D.よう
11.田中先生の( )論文が雑誌に掲載されていらっしゃる。
A.書(shū)いた
B.お書(shū)きになった
C.お書(shū)きした
D.書(shū)く
12.この本は専門(mén)用語(yǔ)がいっぱい出ていて、初心者の私には(?。─盲长胜?。
A.理解できる
B.理解でき
C.理解する
D.理解した
13.予習(xí)はし(?。?、せめて授業(yè)には出てきなさい。
A.ないでおき
B.ないとも限らなくて
C.ないでも
D.ないまでも
14.他人に何を言われても、彼女のことを信じ(?。─い蓼埂?/p>
A.きって
B.たい
C.おわって
D.はじめて
15.歌がお上手だそうですね。一度歌って(?。─坤丹?。
A.みて
B.みられて
C.みせて
D.みえて
二、多選題 (共 5 道試題,共 20 分)
16.請(qǐng)選擇劃線部分讀音錯(cuò)誤的選項(xiàng):ものを無(wú)駄にしてはいけない。
A.むた
B.むだ
C.うだ
D.うた
17.請(qǐng)選擇意思與括號(hào)中內(nèi)容不符的選項(xiàng):この二人は何から何まで(そっくりだ)。
A.変わっている
B.違っている
C.合っている
D.似ている
18.請(qǐng)選擇符合的選項(xiàng):( )たいへんでしたが、今はもうだいぶ慣れました。
A.あさって
B.去年
C.一時(shí)
D.來(lái)年
19.請(qǐng)選擇能填入空格的選項(xiàng):払いたい( )金がない。
A.にも
B.けど
C.が
D.でも
20.請(qǐng)選擇能填入空格的選項(xiàng):彼は歌がとても上手だ。( )自分で曲も作る。
A.そればかりでなく
B.そればかりか
C.それだけでなく
D.そればかりで
三、判斷題 (共 5 道試題,共 20 分)
21.“極めて“為程度副詞,常用于書(shū)面語(yǔ)。
22.“~てきます”的自謙語(yǔ)是“~てまいります”。
23.“~からなる“表示”由…構(gòu)成“,常用于口語(yǔ)。
24.敬語(yǔ)中,“電話、返事、大事”前面用“ご”。
25.“~なり~なり“表示列舉,并要求對(duì)方在所舉的例子中或其他同類(lèi)事物中選擇一個(gè)或數(shù)個(gè)。

